取り扱い商品のご紹介
※作業中は電話に出れないことがございますので、ショートメールでのご連絡をお願いいたします。
2014.10.07
ボラ待ちやぐら ~今は昔~
ボラは警戒心が非常に強いため、漁師はこの櫓(やぐら)の上から、終日ボラの群れを見張り、海底に張ったフクロ網の上を通るのを待ち、網を通るとすぐさま引き上げるという原始的な漁法です。
一見、魚が来るのを待つだけの気長な漁に見えますが、ボラの敏感さは相当で、仕掛けに気付くと一気に逃げてしまうため、簡単な漁というわけではないのです。
...
2014.10.07
シイラは暖流系の魚で9月頃から富山湾に回遊してきます。
水深20メートルより浅いところを回遊し、シイラ漬け漁/定置網/
巻き網で漁獲されます。
シイラ漬け漁は流れ藻や流木につく性質を利用したもの。
モウソウチクを束ねて沖合に設...
| 取り扱い商品のご紹介 | 富山湾のお魚カレンダー | 旨い魚をいろいろ美味しく! | お問い合わせ |
| 富山湾のお魚プロフィール | お魚よもやま話 | 富山ってこんなところ | お買い物ガイド |
| 富山湾のお魚プロフィール | お魚よもやま話 | 富山ってこんなところ | お買い物ガイド |