取り扱い商品のご紹介
※作業中は電話に出れないことがございますので、ショートメールでのご連絡をお願いいたします。
沿岸、特に河口域や気水域の川に住んでおり、昔から身近な魚として親しまれている魚のひとつ、スズキ。
典型的な出世魚であり、関西では、セイゴ→ハネ(東海ではマダカ)→スズキ。関東では、セイゴ→フッコ→スズキと成長につれて呼び名が変わります。
スズキの他に、成長によって呼び名が変わる出世魚として有名なのは、ブリとボラです。
<スズキ>
スズキは、定置網、刺し網などの沿岸漁業で漁獲されるほか、最近では、ルアー釣りの対象魚としてメジャーとなっている
ことから「シーバス」とも呼ばれています。
銀色に輝く力強い容姿、ボリューム感のある白身に、ほのかに川魚のような野性味を感じる香りがします。
真鯛に次ぐ美魚と言われ、白身魚の代表格であり、冬のヒラメ、春の真鯛、夏のスズキと称されるように夏が旬です。
一般的に高級魚だと思われていますが、実際のところは夏を除けば、あまり高価ではありません。
そのお手頃価格のおかげか、最近ではフレンチやイタリアンでムニエル、ポアレなどに使われており、外食の高級魚を家庭で安く愉しむことが出来ます。
美味しい食べ方は、刺身でも、塩焼きでも。
微かに川魚に近い香りがしますが鮮度がよければ、これがまことにいい味となります。
塩焼きはスズキの風味(香り)が生きる料理であり、焼く前に皮に二筋くらい包丁を入れておくのがポイントです。
塩焼きの他にも、洗い、刺身、ムニエル、ポアレ、アクアパッツア、フライ、煮付けもおすすめです。
さらには奉書焼き、塩釜焼きにも挑戦してみたい魚です。
| 取り扱い商品のご紹介 | 富山湾のお魚カレンダー | 旨い魚をいろいろ美味しく! | お問い合わせ |
| 富山湾のお魚プロフィール | お魚よもやま話 | 富山ってこんなところ | お買い物ガイド |
| 富山湾のお魚プロフィール | お魚よもやま話 | 富山ってこんなところ | お買い物ガイド |